どうもー!!!リュウでーす!今回は、浮気や不倫などの絶対にバレないスマホリスク管理法について説明します!
スマホを見せなければ浮気はバレない
最初に結論から言うと、浮気や不倫はめったにバレることはありません。なぜなら、浮気や不倫は確たる証拠を押さえることが難しいからです。
ハメ撮りを残したり、奥さんと同居している家に不倫相手を連れ込んだりするなど、まるでネズミの群れが崖から飛び降りるかのごとき自殺行為をしない限り、絶対にバレないと言いきっても構わないです。
ですが、意外と多いのがふとしたきっかけでスマホを見られたり、浮気相手からリークされたりすることで、浮気や不倫がバレてしまうことがあります。
一番よくあるのが浮気相手とのLINEを見られてしまうことですが、まあ浮気や不倫をしている人で浮気相手のLINEを通知オフにしておかないバカはいないでしょうw
この記事では、浮気や不倫がバレないようにするためのリスク管理とスマホカスタマイズについてお伝えします。
浮気・不倫対策の基本設定
まずは浮気・不倫対策におけるスマホの基本設定について説明します。
LINEなどは通知オフにしておく
まず、当たり前ですがLINEやカカオ、出会い系サイトなどの通知は絶対に通知オフにしておいてください。心当たりがある方は今すぐ設定設定を見直しましょう。こういった基本的なことをおろそかにすると確実にバレてしまいます。
通知はプッシュ通知だけでなく完全にオフにしておくのが理想です。LINEの場合は個別に通知オフにできますが、渡しの場合は通知が鬱陶しいのですべての通知をオフにしています。
画面ロックを30秒にしておく
次は、画面ロックの頻度を30秒にしておきます。画面がロックされないと、あなたがトイレに行っている間などに勝手にスマホを見られる可能性があります。
また、この間実際にあったのですが、スマホをポケットに入れているときにスマホが誤作動して電話をかけてしまうことがあります。
浮気相手や不倫相手と密会中にスマホが誤作動したら最悪です。絶対に画面ロックは30秒ごとに設定しておきましょう。
カカオや出会いアプリなどはホーム画面から除去する
i-phoneの場合、カカオトークなどのアプリをホーム画面から除去できます。ホームからは消えますが、アプリを検索することができるので、ホームから隠した状態でアプリを使用できます。
証拠を残さない
次に大事なのは証拠を残さないようにすることです。まず、ハメドリや画像撮影などはもってのほかです。こんなアホなことをする奴がいるのか、と疑問に感じる方もいらっしゃると思いますが、私はハメドリを奥さんに見られた人を二人知っています。
どちらも、小さいお子さんがスマホをいじってしまい、ハメドリが子供の前で上映されてしまうという最悪の結末でした。前述の通り、スマホは結構誤作動することがあるので細心の注意を払いましょう。
次に、領収書やレシート、できれば過去のメッセージなども消しましょう。私は仲が良い友達にはセフレがいることを話しています。
このため、浮気相手のLINEだけでなく、友達のLINEも見られないようにする必要があります。

証拠さえ残さなければ浮気や不倫は絶対にバレない。些細な証拠でもデリートするのがコツやで。
スマホ2台持ちが最強
数ある不倫・浮気バレ対策ですが、一番有効なのはスマホ二台持ちです。サブのスマホを持っておき、浮気相手や不倫相手の連絡先をサブに入れておけばバレるリスクを極限まで減らせます。あとは奥さんや彼女と同居している場合は二台目のスマホの存在を隠しておくことが大事です。
どうしてもバレたくないのであれば、会社に置いておいて家に持ち帰らないのも手です。あとは、トランクルームや私書箱などを利用するという手もあります。まあ、会社用のスマホで社外秘の機密があると言っておき、通知などを全部オフにしておけば大丈夫だと思いますが。

格安SIMがあればスマホは簡単に2台持ちできるで。

日本通信SIMだと200円ぐらいから持てるっしゃ。

まあ200円だと1ギガも使えないから、ワイモバイルや楽天モバイルのほうが実用的やな。

ワイモバイルは30ギガ1980円だし、楽天モバイルなら2980円で使い放題っしゃ。
浮気や不倫がバレる最大の原因
浮気や不倫がバレる最大の原因は、浮気相手が奥さんやパートナーにリークすることです。
繰り返しますが、浮気や不倫はこちらが認めない限り絶対にバレません。相手は警察ではないので、探偵でも雇わない限り現場を押さえるのは不可能だからです。ですが、浮気相手が奥さんなどに決定的証拠をリークしてしまうことがあります。実際、芸能人の浮気がバレるのはほとんどこのパターンだとされています。
このため、パートナー対策に加えて、浮気相手も対策する必要があります。
浮気相手にパートナーがいることを伝えない
まず、最も簡単なのが浮気相手にパートナーがいることを伝えないことです。たとえば、出会い系やマッチングアプリなどでセフレを探す際に、本当は既婚者であっても独身男性で彼女がいない状態として相手を探すのです。
もちろん、顔に既婚者かどうか書いてあるわけではないので、黙っていれば絶対に相手にはバレません。
最初から独身男性や彼女がいないことにして浮気相手と知り合えば、嫉妬する相手は最初から存在しません。最初から2つの嘘をつき続けることで、リスクを最小限に抑えることができるのです。
浮気相手と会っているときは機内モードにしておく
次に有効なのは浮気相手と会っているときは機内モードにしておきましょう。機内モードにしておけばパートナーから連絡が届くことがないため、相手の存在がバレることがありません。もっと確実なのは会っているときだけブロックしておくことですが、ブロックするとブロック中のやり取りが残らないため不自然になってしまいます。
まとめ
浮気や不倫バレ対策は簡単ですが、ひょんなことからボロを出してしまうことがほとんどです。特にスマホ対策は完璧にしておきましょう。
また、浮気相手には自分にパートナーがいることは隠しましょう。私はいろいろなセフレに聞いたのですが、やはりどんなヤリマンでも彼氏がいると多少は嫉妬します。
余計な軋轢を避けるために、かならず独身で彼女がいない完全フリーな存在としてセフレを探すようにしてみてください。

何度も繰り返すが不倫や浮気は自分が認めない限り絶対にバレることはないで。

ただこれはスマホのハメ撮りを見られるとか、部屋に知らない女の下着が落ちてるとかA級ミスを除くっしゃ。

これらのミスを回避して、楽しいセフレライフを送ってみてくれな!

どうしても油断してしまって、ポロリしてしまう人が大半だから最後まで気を抜くなっしゃ。あとは浮気相手からのリークも多いっしゃ。

今日はちんちんが一番若い日です。あなたのちんちんはいつ立たなくなるかわかりません。チンコが立つうちに不倫や浮気をしまくって、オスとして悔いのない人生にしてくださいね!今回も、ありがとうございました!
掲示板